
塚本雄介
経歴
- 1976年 北里大学医学部卒
- 1981年〜1985年 米国ベイラー医科大学研究講師
- 1999年 北里大学医学部助教授
- 2000年 腎臓ネット開設
- 2003年〜2011年 秀和綜合病院副院長
- 2005年〜2011年 東京医科歯科大学臨床教授
- 2011年〜現在 IMS板橋中央総合病院
- 2006年 米国腎臓財団国際貢献賞受賞
- 2007年〜現在 アジアCKD対策フォーラム議長
- 2009年〜2016年 KDIGO国際腎臓病ガイドライン機構理事
- 日本腎臓学会指導医・専門医
- 日本透析医学会指導医・専門医
2021年度の講演(COI)
- 2021/2/21 CKD-MBD講演会:2021CKD-MBD最新の話題(on line)(提供:キッセイ薬品)
- 2021/6/18 日本腎臓学会総会 JSN/KDIGO Joint Symposium 座長 横浜
- 2021/7/10 腎性貧血中日交流学術会議 講演(on-line): Darbepoetin alfa, a novel treatment option for better anemia management. 成都 中国 (提供:協和キリン)
- 2021/8/6 中国医院協会血液浄化中心文会年会 講演(on-line):Mechanism of Renal Anemia and abnormality in iron utilization.大連 中国 (提供:協和キリン)
- 2021/8/21 アジア太平洋腎臓学会講演(on-line):Practice pattern of CKD-MBD and anemia in Asian countries. (提供:協和キリン)
- 2021/10/2 日本急性血液浄化学会講演:急性腎障害の病態診断と血液浄化(提供:小野薬品工業)
- 2021/10/14 腎性貧血中日交流学術会議 講演 (on-line): Darbepoetin alfa, a novel treatment option for better anemia management. 天津 中国 (提供:協和キリン)
- 2021/10/27 Hyperkalemia management forum in CKD講演会:Potassium Management in CKD (on-line) (提供:アストラゼネカ)
最近の著作
- 「専門医のための水電解質異常 診断と治療」東京医学社 2018年8月
- 「腎機能が低下したときにすぐ読む本」技術評論社 2017年1月
免責事項・著作権
本サイトは株式会社ラシエット(代表取締役 塚本雄介)が2000年より運営しています。本サイトの提供する全ての情報はその時点で可能な限り正確性を期しておりますが、完全性、 正確性、有用性などいかなる保証も弊社は行いません。業務上のお問い合わせは info@lassiette.co.jp まで。本サイトが提供する、文書、映像、音声、プログラムなどを含む 全ての情報を、著作権者(株)ラシエット(旧社名:(有)腎臓ネット)の許可なく複製、転用することを固くお断りいたします。
免責事項・著作権